スマホ依存

こんにちは、前の投稿から2ヶ月くらい経ってしまった。

始めようとするとそのタイミングでできない、というかしない言い訳にできるようなできることが次々出てきて自分に言い訳してました。

結局気づいたらYouTubeみてた。気づいたらスマホでスクロールしてた。

固く決心したはずなのに気づいたらスマホみてる。

自分で思ってるよりもこわいくらいに依存してる。

これ、テレビでみる覚醒剤とかコカインの依存と一緒じゃね?って。

怖すぎる。抜けたいのに抜けられない。気づいたら戻ってる。

毎回、嫌悪感を感じつつその感情を自分でみないようにしながら、今日くらいって感じで気づいたらずっと続けてる。

スマホ依存、強すぎるよ・・・。

決意したことが頭から離れてる。

ずっとiPhoneの画面をスクロールして終わる人生は嫌だからもうやめたい。

もはや半分殺されてると思う。

外の世界は素晴らしいことがたくさんあるのにそこに目を向けても頭ではYouTubeやらスマホゲーのことが頭にあって心ここにあらず状態。

感覚が麻痺しちゃってると感じる。

真っ青な空をみて、なんて綺麗な空なんだろうって心から感じたい。

花や植物をみて心から美しいと感じたい。

気づいてないだけで死んだように生きてる。息してるだけ。

もはや人間じゃないよね。人間に戻りたい。

こういう風に俺みたいに気づいて考えてるが依存から抜けられない人、気づいてるけど目を背けて依存に向き合ってない人はかなりの数いると思うのでそういう人のためにもブログを書きたいと思って書いてます。

今の時代を生きてる子ども達はそれが普通になってしまってる子もたくさんいると思うし、しっかり向き合わないとスマホに殺されてしまう。

そんな世界はみたくないので気付くキッカケになることを願う。

気づいてない人も、「おかしい」とか「変えなきゃ自分の人生終わる」って気づいてくれるといいな。素晴らしい世界に生きてるのにそれを堪能できないなんて。

一番は、自分のため、自分の人生のため。

依存から今度こそ抜け出して、絶対自分の人生を変えて、同じようにみんなも依存から抜けて”心から”笑顔で話し合える世界を望みます。

まずは、自分から。

固く決心して絶対忘れないと思っていたはずなのに、時間が経って忘れてしまった。

だから今回は、紙に書いていつも見えるところに置くことにした。

何度も見て意思を強く保つために。

思いついたらすぐ紙に書いて貼っておく。

その言葉についてはまた今度書きます。

最近筋トレも始めたのでこれもいつか経過をブログに上げるつもりです。

俺みたいにスマホに心を殺されて自分の人生の時間を無駄にするな。

世の中のニュースなんて95%どうでもいい。まずは自分に目を向けよう。

この素晴らしい世界を堪能して心から笑って、楽しんで生きましょう。

では。

(見返してみたらすごく読みづらいね、ごめんなさい。文章下手だし、レイアウトも・・・。でもそればかり考えてると投稿すらできないのでだんだん改善していくことにします。投稿することに注力してまずは続けることに努めます。)